昨年度に引き続き、2016年これは買ってよかった!というモノをご紹介します

(今回も逗子情報とは直接関係ない記事です、あしからず。)
マキタのターボ (CL103DX)
通販生活のサイト
実家の親にオススメされたマキタの充電式掃除機!通販生活のモデルCL103DXを購入し、洗面所に置いている。洗面所は髪の毛が沢山落ちている場合が多く、この掃除機が大活躍!もちろん、リビングでも使います。
床にちょっとしたホコリや髪の毛を見つけても、大きな掃除機を引っ張りだしてくるのは面倒くさい時ってありますよね。以前はクイックルワイパーで対処していたようなゴミを、今はマキタのターボでブンブン吸引
連続使用時間は強で約15分、標準で約30分、ターボで約12分(モデルによって時間は様々)。購入前は強で15分って短いんじゃないかなーと思っていたけど、実際に使用してみると15分連続で使う事はまず無いと判明

ガッツリ掃除機かけたいときは、充電式じゃない掃除機でやるし!
朝のバタバタしがちな洗面タイムも、コレのおかげでサッと掃除できて最高です
珪藻土のバスマット
soilの商品ページ
バスマットの洗濯がなくなったし、手入れが楽だし、脱衣所からジメジメ要素が無くなって気持ちが良い!本家のsoilの薄いlightタイプを購入したが、ニトリに安いやつが売ってるらしい

そっちでも良かった。。。。
お風呂用皮脂取り ゆくりん
ゆくりん ざぶざぶブルー
以前は
アカパックンを使用していたけど、こっちのルックスが気に入ったので乗り換え。最初は湯船に浮かんでいる姿を見てギョッとしたが、慣れると可愛い
体内のフィルターとカバーを洗って繰り返し使えるのがアカパックンよりも優れているところ。
メルヴィータ ローズ タッチオイル
メルヴィータ公式
乾燥してくるこの時期に大活躍しているこのオイル。アルガンオイルベースなんだけど、なんつったってベタベタしない!外出先で乾燥した手にハンドクリームを塗りたいところだが、どの商品もけっこうベタついてしまう

ハンドクリームを塗った手でドアノブやらペンやらキーボードやらマウスやら触りたくない。
このオイルはロールオンタイプで塗りやすく、塗ったそばからベトつかないのが嬉しい!ローズの香りは好みが別れるかもしれないが、ローズ嫌いなワチキが不思議と好きなローズの香り

大きさはシャチハタ位、ポッケに忍ばせておいても一度も液漏れした事が無いので、持ち歩きにオススメ!!!